2014.10.21

こめまつり千秋楽 集合写真

本場所とおんなじ2週間、バカは承知で開催した
『帰ってきた!やまざき秋のこめまつり』

秋のsenkiya場所 大入り御礼!!! 大充実の内容でした!
御参加&御協力いただいたみなさま、ありがとうございましたー!
千秋楽・中山うりさんのライブも、体が浮くほどすんばらしかった(涙)

不知火型での土俵入り、you tube見ながら練習した甲斐がありました。
米農家の悪ふざけに、おつきあいくださったみなさま、ごっつぁんです!
            by おこめやま関 

2014.04.08

senkiya オカッテさん
okatte sun! × お米農家やまざき  @ senkiya
ちょうど桜が満開の頃だったので『お花見行楽弁当』です。

一、出汁巻 玉子焼
二、小松菜・えのき茸・筍のおひたし
三、小烏賊と大根のやわらか煮物
四、春キャベツと大葉の梅肉和え
五、ふきのとう味噌
六、ちくわの唐揚げ・おこめやまざきの玄米粉衣
七、ほうれん草と花麩の吸物
八、おむすび二個
    菜の花とディルむすび
    はちみつ梅むすび
    桜海老と春菊の塩むすび
    蒸し大豆 五分づき米むすび 
                 からお選びいただきました。

お子様セットには、オマケの自家製甘酒つき^^

YAMASAKI DESIGN WORKSさんの枡重に盛り付けて、お席に。
歓声に迎えられ、嬉しいのなんの。
たくさんのお客様に御来店いただき、大感激の一日でした。
おはこびいただいたみなさま、誠にありがとうございました。
お待たせしてしまったお客様、大変申し訳ありませんでした。

エプロンちゃん
手しごと桜さんが作ってきてくださったエプロンを身につけて、御満悦のムスメ。
とっても気に入って、お手伝いモチベーション、急上昇! 母は、嬉しいかぎり^^

okatte sun! の家庭料理は、心やすまる美味しさです。
ちょっとひと息つきたいとき、senkiyaさんに行ってみてください。
4月は、9,10,12,19,20,29,30日と、あの台所でオープンしていますよ。

senkiya 集合写真
次回、okatte sun! × おこめやま は、6月頃の予定。
どうぞ、おたのしみに~。

2014.03.07

おむすび定食 カワウソ
冷たい雨が そぼ降る 3月1日。土曜日。

下町のショップやアトリエが足並みそろえてオープンする月イチ蔵前。
密かに愛してやまない カワウソで、こめまつりを開催させていただきました。

うちのおこめでこしらえた、白米と玄米の塩むすび。
そしてカワウソ萬田さんが仕込んだ粕汁。滋味深いあじわい。
ほんわり湯気がかすみ、ふーふーいいながらいただく。
この日の寒さにピッタリ。 あーしみるー。

カワウソくん

さらに、枡重ヤマサキ デザイン ワークスさんと、
フードデザイナー・モコメシさんに、御協力いただいた糠漬け。
(うちの無農薬コシヒカリの米ぬかで、糠床を作っていただいたのです)

プロダクトデザイナーのヤマサキさんには、当日も、枡重を使わせていただき、
さらに、まつり会場の業務を全面的にサポートしていただきました。感謝。
この枡重、おむすびがいちばん美味しそうに見えると思い、家でも外でも、
かなりヘビーに愛用中。お弁当に、お皿、お正月に、おもたせ…とにかく出番が多い。
もう2年になるけど、自然素材とは思えぬほど、タフな道具です。

そして、この頁の写真(おしながき以外)は、すべて、
ふらりと遊びにきてくださったアーティスト・古林希望さんが撮ってくださったもの。
すごーーーくいい写真だと思ったので、許可を得て、
ここに載せさせていただきました。ほんとうに、ありがとう。

希望さんの描く絵は、雨のようだ。宙のようだ。と勝手ながら思う。
Clarteさんのジャムのパッケージも、希望さんの作です。

米粉パンケーキ 希望さん
萬田さん作、米粉のパンケーキ。
今回は玄米と白米の米粉をブレンドですと。
表面カリッと、中はふわふわ。香ばしい。 
そこに、黒蜜とバター。絶妙です。

この米粉は、この日から、ご近所 in-kyo さんで販売していただいてます。
当日は、玄米の米粉が人気でした。無農薬の全粒粉、めずらしいもんね。

家族写真
真剣にあそぶ + はたらく家族。

息子が、綺麗なお客さんを口説いたり、娘が、床にすっ転がってぐずって、
おむすびー!おっぱいー!とリクエストが飛んだり、いつもと違う庶民的カワウソ。

おなじみのひと はじめてのひとが 次々と訪れてきてくれて、
ずっと喋りっぱなし。むすびっぱなし。
今、思い返しても、とても濃密な時間。

なにか、懐に、ずんと来るものがあった。
なんなんだろう、これは。 
まだ、余韻を、あじわっている。

カワウソ Beer
これは、とても カワウソっぽい、一枚。
あの場所の魅力。 こういうことなんだな。

2013.11.22

デイリーストアー おこめセンター
定食&ミュージックフェスティバル「やまざき秋のこめまつり」

はるばる遠くから、senkiyaまで御来場くださった みなさま
とびき美味しい料理をこしらえて、お客様を迎えてくださった料理家のみなさま
笑顔で、ごはんをほおばってくださった おこさんとおとなたち
やまざきデイリーストアーのために御出品くださった作り手のみなさま
ワークショップを開催&参加してくださった素敵女子のみなさま
想いのこもった素晴しい演奏を聴かせてくださった音楽家のみなさま

大切な時間を、あの日、あの場所で、ともにすごさせていただき、
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。

やまざき家、まだ、余韻にひたる余裕もなく、
日々、ドンドコやってくる新しい波に対応することに精一杯で
この日記をかくのにもずいぶんと時間がかかってしまいました。

祭りの情報や、記録は、facebooktwitterで公開されていたので、
こちらでは、報告が遅れてすみません。 
また改めて、写真などオヒロメさせていただきますね。

まずは、この祭りを企画し、ややこしいこと一切を背負って立ち、
地味なヘッポコ農家に、とびきりの夢をみさせてくれた、
定食フェスたったひとりの事務局トミヤマカズヤスマキさんに、心からの感謝を。

トミヤマ氏が、祭りのあとに書いてくれた、定食フェスブログ
もし、よかったら、御一読いただきたい。

そして、笑顔で応援してくれたsenkiyaファミリーのみんなにも、特大の感謝を。
数年前に出逢って、その「場」と「人」の面白さを教えてくれた、senkiya。
この店があったからこそ、いろんなことがつながった。
ずっとメールで連絡取り合う存在(お米の御客様)だったトミヤマ夫妻と
はじめてバッタリ会ったのも、senkiyaだったもんなぁ。

冷や汗かいたり、のぼせたり、色々あったけど、スバラシイ7日間だった。
準備も含めたら、7ヶ月。 たのしかったなぁ。

トミヤマさん、senkiyaさん、そして御参加いただいたみなさま …
一生の宝物になる、夢のような時間を、ありがとう。

あー 何度、御礼をいっても、言いたりないや。 それくらい、感謝しています。

2013.11.08

土鍋展 1

東日本橋・ギャラリーヨルカで開催中の『土鍋展』

やまほんさんこと山本忠正さん と 下山直子さんの土鍋。
実用的かつ、使う愉しみ&食べる愉しみを兼ね備えた名作が勢揃いです。
どんなお料理をこしらえようか、想像しながら蓋を開ける。
食の道具好きには、たまらない企画ですね。

明日までです。お見逃しなく。

ありがたいとこに、この『土鍋展』では、うちの新米も置いていただいてます。
明日、最終日の11月9日(15~17時)には、
HOME.フルタヨウコさん と お米農家やまざきの「おにぎりワークショップ」も開催!

土鍋で美味しく炊飯する方法 & おにぎりの美味しいにぎり方を、
料理家フルタヨウコさんに伝授していただきます。

しっかりした形なのに、口に入れると、ホロリとほぐれる…そんなおにぎりに憧れて。
でもコツがわからない私たちからのリクエストにこたえてくださっての手習い会。
私自身が、興味しんしんです。

たべた人を、あったかく、おなかの中から励ましたり。
時間がたって、冷たくなってから食べても、その味わいで元気になってもらえたりする。
そんな「おにぎり」が作れるようになりたい。
いちばん基礎で、いちばん身につけたい技、です。

おにぎりと豚汁をいただきながらのトークタイムもあり…。
写真をお見せしながら、お米づくりの苦労話や醍醐味をお話しする予定。
夫婦の間に、今から緊張感が漂っております。。。