おこめやま応援金プロジェクト設立のご挨拶 こんにちは。米農家のやまざきです。 茨城県常総市にて、一家で力をあわせて薬に頼らないお米づくりを続けてまいりました。 「ひなたの粒」と名付け、手塩にかけて育てたお米を、みなさんの … 続きを読む
馬喰横山に昨年オープンした「組む 東京」さんで AIR ROOM PRODUCTSさんの白いシャツの展示販売会、開催です。 「組む」というネーミングのように 白い空間にシャツ、言葉にお米、カフェオレと日々の暮らしを 楽し … 続きを読む
鬼怒川決壊により田んぼや農機具に多大な被害をうけた 米農家やまざきが、 今後もお米農家を続けられるように、 有志のみなさんが立ち上げてくださったチャリティ・キャラバン。 神楽坂フラスコでのキャラバンもいまだ興奮冷めやらず … 続きを読む
お米農家やまざき チャリティキャラバン 神楽坂 このHPでは9月より度々お伝えしてまいりましたが、 農薬や化学肥料を使わず稲作する、お米農家やまざきの田んぼが、2015年秋の鬼怒川決壊により2メートルの泥水に冠水しました … 続きを読む
蔵前にあるギャラリー in-kyo ちえさんに名づけていただいた「ひなたの粒」 昨年末、お店の最終営業日のお餅頒布会は、 米農家やまざきが育てているお米の名前のお披露目会でもありました。 あれから1年。 みなさんの暮らし … 続きを読む
12/12・13は、西荻窪の「松庵文庫」にて。 あたらしい贈りもののカタチ。毎日だからいいものを。 「くいしんぼうの贈りもの」 “いりこのやまくに” “お米農家やまざき”をはじめ とっておきの“美味しい”を届けます。 家 … 続きを読む
「ヤマサキ×ヤマザキ展」 満を持して「ややこしいこと、このうえない」イベントが始まります。 11/9〜14 組む 東京にて。 お米農家やまざき、お米の展示販売はもちろんのこと、 11/14には、ことほきさんをお迎えして、 … 続きを読む